Menu
ブラキシズム治療
ナイトガード(マウスピース)を用いて歯や顎を保護し、症状の緩和を目指す治療です。
顎の痛みや歯の摩耗が気になる方、睡眠中に無意識に歯を食いしばってしまう方におすすめです。
ブラキシズム治療の特徴
- ナイトガードで歯を保護 睡眠中の歯ぎしりによる摩耗や破損リスクを軽減します。
- オーダーメイドの装置 患者様の歯型に合わせて製作するため、装着時の違和感を抑える工夫がされています。
- 長期的なケアが可能 定期的なメンテナンスを行うことで、継続的なサポートが可能です。
治療の流れ
-
STEP.1初回カウンセリング
症状や生活習慣を確認し、治療計画を立てます。
-
STEP.2型取り
ナイトガードを作るための歯型を取ります。
-
STEP.3装着指導
完成したナイトガードを装着し、調整します。
-
STEP.4定期的なメンテナンス
ナイトガードの状態を定期的に確認します。
ブラキシズム治療の料金
価格はすべて税込みです。
メニュー | 本数・回数・内容 | 価格 |
---|---|---|
ナイトガード | 1枚 | 14,300円 |
韓国製ボツリヌストキシン | 10単位 | 5,000円 |
アラガン社製ボトックス | 10単位 | 7,800円 |
※治療回数:2~4回、治療期間:2週間〜1ヶ月
【韓国製ボツリヌストキシン】
※使用薬剤:ボツラックス(未承認医薬品)
※入手経路:韓国Hugel社が製造したものを当院で個人輸入しております。
個人輸入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html
※国内の承認医薬品等の有無:同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
※医薬品副作用被害救済制度について・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
※諸外国における安全性等に係る情報:以下の認証を取得しております。
・韓国MFDS
【アラガン(ボトックスVista)】
※未承認医薬品等(異なる目的での使用):医薬品医療機器等法において、眉間又は目尻の表情皺の効果が承認されていますが、それ以外の目的においては未承認のため、自由診療にて行います。
※入手経路:国内の医薬品卸業者より、購入しています。
個人購入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/index.html
※国内の承認医薬品等の有無:国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。
※医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について:万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の対象外となります。
※諸外国における安全性などに係る情報:以下の認証を取得しております。
・米国FDA
よくある質問
ブラキシズム治療を希望される患者様からよく寄せられる、疑問点等を質問形式で回答していきます。
-
Q. ブラキシズムとは何ですか?
睡眠中や日中に無意識に歯を強く噛みしめたり、歯ぎしりをする癖のことを指します。歯の摩耗や顎の痛み、頭痛などの症状につながる場合があります。
-
Q. 治療にはどんな方法がありますか?
当院では、ナイトガード(マウスピース)を就寝時に装着し、歯や顎への負担を軽減する方法と、ボトックス注射による治療を行なっております。カウンセリング時に相談し、症状によって治療計画を提案いたします。
主なリスク・副作用について
以下のような副作用がでる可能性
があります。
赤み、痛み、かゆみ、つっぱり
内出血、腫れ