Menu
セラミッククラウン
虫歯や欠けた歯を補いながら、美しさを追求する治療です。
歯を全体的に覆うセラミック製の被せ物は、天然歯に近い透明感を持つため、より自然な笑顔に近づけることを目指せます。
「銀歯を目立たなくしたい」「壊れた歯を美しく修復したい」という方におすすめです。
セラミックを使用するため、金属アレルギーの心配がなく、前歯・奥歯どちらにも適用可能です。
セラミッククラウンの特徴
- 自然な見た目 天然歯とほとんど変わらない色合いや透明感で、違和感のない仕上がりを目指します。
- 金属を使用しない素材 セラミックは金属を含まないため、金属アレルギーの心配がありません。
- 日常的な使用に十分対応できる強度 適切なケアを行えば、長期間美しさを保つことができます。
- 全ての歯に対応 前歯の審美性を高めるだけでなく、奥歯の強度回復にも適しています。
治療の流れ
-
STEP.1初回カウンセリング
歯の状態を診断し、治療計画を立案します。
-
STEP.2歯の形成
セラミックが適合する形に歯を削ります。
-
STEP.3仮歯の装着
本歯ができるまで仮歯を装着します。
-
STEP.4セラミックの装着
製作したセラミッククラウンを装着します。
セラミッククラウンの料金
価格はすべて税込みです。
メニュー | 本数・回数・内容 | 価格 |
---|---|---|
オールセラミック(前歯) | 1本 | 121,000円 |
ジルコニアセラミック | 1本 | 157,300円 |
ANDプレミアムセラミック | 1本 | 165,000円 |
※処置料として、1本あたり8,800円が掛かります。
※セラミック完成までの期間、セラミック用仮歯(8,800円/本)を装着いたします。
※標準的な費用:138,600円~182,000円
※治療回数:2~4回、治療期間:1ヶ月~2ヶ月
オーダーメイドオプション
メニュー | 本数・回数・内容 | 価格 |
---|---|---|
カラーデザイン ※技工物のグラデーション、透明感など、 質感を患者様が納得いくまで指定可能。 |
1本 | 44,000円 |
形状デザイン ※技工物の形状を患者様が納得いくまで指定可能。 |
1本 | 70,400円 |
オプション
メニュー | 本数・回数・内容 | 価格 |
---|---|---|
セラミック用仮歯 | 1本 | 8,800円 |
土台・芯(コア) | 1本 | 8,800円 |
土台・芯除去 | 1本 | 8,800円 |
抜歯 | 1本 | 8,800円 |
歯根治療(根管治療) | 1本 | 8,800円 |
連結料 | 1箇所 | 5,500円 |
よくある質問
セラミッククラウンを希望される患者様からよく寄せられる、疑問点等を質問形式で回答していきます。
-
Q. セラミッククラウンの寿命はどれくらいですか?
適切なケアを行えば、セラミッククラウンは10〜15年程度持つことが一般的です。ただし、嚙み合わせや、歯ぎしりや食いしばりなどの要因で寿命が左右されることがあります。
-
Q. セラミッククラウンは誰でも受けられますか?
基本的にはほとんどの方に適用可能ですが、歯や歯茎の状態により治療が難しいケースもございます。また、強い歯ぎしりや食いしばりがある場合は、ジルコニアなどの強度の高い素材をおすすめしております。
主なリスク・副作用について
以下のような副作用がでる可能性
があります。
欠け・破損
腫れ、赤み