Menu
歯茎の形状を整え、歯と歯茎のバランスを調整する治療です。 「歯茎が過剰に見える」、「歯が短く見える」といったお悩みの解消に適しています。
歯茎を削ることで見える歯茎の量を減らし、歯全体の美しさを引き出します。 また、審美的な効果だけでなく、歯茎の健康維持にもつながります。
STEP.1初回カウンセリング
現在の歯茎の状態を確認し、治療プランを決定します。
STEP.2治療前準備
歯周ポケットの範囲内で2~3mmで切除する範囲を決定します。
STEP.3施術
余分な歯茎を除去し、整形を行います。
STEP.4帰宅
通院は不要で、施術後すぐにご帰宅いただけます。
価格はすべて税込みです。
※治療回数:1回
歯肉整形を希望される患者様からよく寄せられる、疑問点等を質問形式で回答していきます。
Q. 歯肉整形は痛みがありますか?
治療中は痛みに配慮し、麻酔を使用します。治療後は、痛みや腫れを感じる場合がありますが、数日で治まるのが一般的です。必要に応じて鎮痛剤を処方します。
Q. 歯肉整形の治療期間はどれくらいですか?
基本的には1回の施術で完了します。
以下のような副作用がでる可能性があります。